2013/11/10

なめことタチウオの夕食に舌鼓

ナメコの初物が採れました。

だいぶ気温が下がってきたので様子を見に行くと、出始めていました。
今年の春にコマを打って、初めての収穫です。

ツヤツヤ、ヌメヌメとしてオイシソ~。


昨日の収穫はこれだけですが、原木を覆っていた寒冷紗を取ると、2~3ミリの小さな芽がいっぱい。数日後には困るくらい採れそうです。


夕食はナメコ汁。
そして釣りたてのタチウオのお刺身と塩焼きでした。

 
ピカピカのタチウオも今が旬のようで、しっかりと脂が乗って刺身も塩焼きも申し分なし。
 
魚は半漁君が昨日釣ってき包丁を入れてくれて、なめこも彼が作って、私は食べただけでしたけど心身ともに満足。
あ、味噌汁に浮いているネギは、私が植えただけの「労作」です。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿