何ヶ月か前から時々パソコンの挙動が?
快調に動いていたかと思うと、突然フリーズしたり・・
7月末頃にはこのブログに書き込みができなくなりました。
以前にも書き込みができなくなったことがあり、放っておいたら直ったので今回も様子見をしていたのですが直りそうもない。
どうも故障の様子。
ウィンドゥズのバージョウンはXP。
これは来年の春で強制終了がわかっているので、半年ほど早いけど7にお取り替えとしましょうか、ということに。
PCの不具合より少し前からプリンタ(リコー)がインク切れで動かず、それじゃぁとトッテオキのエプソンのプリンタを引っ張り出してみたけれど、こちらもインクが乾いてしまっていて役立たず。
インクセットを買ったり、ノズルを修理に出したりするより新品を買った方が安い、との判断でPCと一緒にプリンタ機能の複合機も新品になりました。
ようやく今日、接続や設定が基本的に終了し、こうしてブログにアクセスできるようになった次第。
まだ何をするにも今までの2倍も3倍も時間がかかります。
慣れるまで何ヶ月もかかりそうです。
オシャカになった方のパソコンは2007年に購入したDELLで、当時78000円でした。
今回のはエプソン( 中国製)で41000円。
初めてpcに触れた頃は格安でも10万円以上でした。
デフレは解消しつつある、そうですけどピンときません。
うちが国産のものを買うなんて、ここ何年もなかっったことなんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿