2013/06/22

レタスには虫が来ない?

初めて作ってみたレタス。
最近収穫できました。


5/19に交換会で苗を戴き、すぐに植えつけたもの。
播種は4月末でしょうか。
種を蒔いてから凡そ2か月でこんなふうに食べられるようになりました。

630gです。
虫害も病気も全くありません。


今までレタスは、味がない、きゃべつで代用できるとして栽培したことがありませんでした。
それなのでレタスとしてのステイタスがわかりませんが、きれいで柔らかく美味しく食べられました。

パンに挟んで食べるにはキャベツよりレタスの方が向いています。
焼肉を包んで食べるにも、この方が便利。
調理(ちぎるだけ)もすごく楽ですし。

ケギライせずにこれからはレタスも栽培品の一品に加えようかな。

レタスには虫が来ない?かと思いましたが、同じ時に植えて育てた青梗菜もきれいにできました。

葉ものは「春蒔き 夏どり」がやりやすいことの典型。

素人が収穫を得るには、この「蒔き時」を守るのが一番いいんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿