2013/06/11

つるなしインゲンの収穫始まる

4月15日に種を蒔いて6月9日から収穫開始です。
つるなしインゲンは早くから栽培できるのが嬉しい。


素直にまっすぐに伸びて、鉛筆くらいの太さで10センチほどになりました。

生でというわけにはいきませんが、茹でてもシャキシャキとした歯応えがあり、サラダ感覚でいただけます。
おかか醤油でも、マヨネーズでも、マリネにしても、味噌汁の実にも煮物の青味にも、それから天ぷらと何でもOK。

ホウレンソウもチンゲンサイも終ったところなので、とってもgoodなタイミング。
ツルいんげんが実るまで、うまく繋げるといいのだけれど。

台風3号が向かってきます。
去年も6月にひどい目に会ったのです。
2年連続で梅雨最中の台風・・新鮮味のないことばになったけど、やはり「異常気象」かな。

考えられる限りの対策はとりましたけど、結果はいかに?
今、雨が降り出しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿