白いヤマザクラは満開をやや過ぎたか風に舞い始め、ソメイヨシノは五部咲きといったところです。
世間の例に倣ってか、県道#17「出会い岬」近くの桜並木にもライトアップ用の電灯がぶら下がりました。
ここの夜桜って、誰が見に来るのかなぁ?
・
・
・
そんな風情を壊すようなことを言うのはさて置いて
今朝は実ものの初収穫です。
9月に蒔いた苗を分けてもらってキヌサヤだと思って育ててきたのですが、実ってみるとグリンピース。
これも採り時になりました。
パチンパチンになった鞘をとってみると、充実した豆が詰まっていて感動もの。
今日の収穫だけで1食分のグリンピースご飯ができそうです。
明朝は半漁クンの好きな豆ご飯。
たまたま養子?のようにうちの子になった1株。 エンドウはいつもキヌサヤばかりでしたが、グリンピースもいいね。
キヌサヤを食べきれないほど作るより(昨年のものが冷凍でまだある)、来年からは一部はこれにしてみようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿