目覚めて、カーテンを開けたら雪!
昨夜はゴーッゴーッと吹く風に安眠を妨害されて、寝不足の頭で外を眺め、この景色でいっぺんに覚醒。
この写真は家の南西側で、起床して既に2時間後。
やはり気温は高いのでしょう、ぐんぐんと消えていきます。
ここで暮らし始めて3回目の冬ですが、この景色は初めてで私もびっくりです。
ちらちらと雪が舞ったくらいで話題になるところなので、今日の井戸端は大騒ぎでしょう。
明日の「日日新聞」の一面も、伊豆西海岸での降雪が大見出しでしょう、きっと。
伊豆半島の東西を分ける峠は、戸田峠も船原峠も通行できないようで、うちの前面道路は早朝からお仕事車で賑わっていました。
今年は全国的雪の量が多いようです。
地球の温暖化と矛盾するように思えるのですが、自然が嘘をつくわけは無く、何らか科学的な根拠があるのでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿