2011/04/28

癒しの春山


2,3日前の近くの山です。

ちょと標高のあるところでは、桜の花と、落葉樹の芽吹きと、常緑樹の新芽と旧葉とがランダムに交じり合って、何ともいえない柔らかな色のハーモニーです。

今風に言えば、癒しの山、でしょうか。
伊豆の山も針葉樹が植えられた人工林が多いのですが、こんな自然林(原始林)も見られます。

秋の、紅葉や黄葉に彩られたあでやかな自然林も見ごたえがありますが
こんな、眠くなりそうな山は、これはこれでいいものです。

久しぶりにぶらぶらとお散歩ウォーキングをしながら、目にした風景でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿