去年の9月初めに農産品直売所で買った小苗を植えて、待つこと凡そ8ヶ月。
ようやく収穫の段と相成りました。
想像通りに花蕾がしっかりついていました。
芯が太いですね。
葉はたぶん硬いだろうと思い、半分を茹でて食べて見ました。
意外にも、子どものキャベツよりずっと柔らかく、美味しくいただけました。
小苗が4つセットで売られていたのを買って育て、他の3個は1月に収穫できました。
このキャベツだけが巻いていく気配が無く、だめかと思っていたのですが、2月下旬ごろから巻きはじめました。
けな気にも子育てまでしながら(いつのまにか、脇に小さなキャベツができていた)、自分もリタイアーすることなくここまで来ました。
他から何歩も遅れながらもちゃんと最後まで生長した、とっても「立派なキャベツ」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿