2011/01/06

季節違いで咲く野草

今日からまた一人歩き。
顔にあたる風がちょっと冷たかったのですが、それでも帰路になると全身ぽかぽかで快調。
往復1時間で約4km。

今日の海は船はまったく見えず、ウサギが飛んでいます。
富士山も雪の部分は雲に隠れたままで、存在不明確?でした。

観光の車やバイクもすっかり減って、歩きやすいウォーキングでした。

道端の植物も特に気を惹かれるものには出会いませんでしたが、
ずっと花を付けているものの一つがこれ。
名はたぶん(ハルノ)ノゲシだと思います。
花の盛りは春の筈ですが、今も結構な数で花の姿が見えます。
早咲きなのか、咲き遅れなのか・・・
そんな野草を幾種類も目にする散歩道です。

0 件のコメント:

コメントを投稿