2010/11/04

エソのから揚げ


私がまだ布団の中にいる間に出かけた半漁クンが、初めて釣果をもってお昼ごろご帰還。
帰るコールの時には、何も言っていなかったのでちょっと感動。

鋭い歯をした40cmくらいの薄茶色のごろんとした魚が2尾。
エソというのだそうです。

意に反した釣果だったようで、本人はあまり興奮せずテレ笑い。
でも昼食後には、私が手を汚さずして、きれいに下ごしらえされた魚が冷蔵庫に収まっていました。

「から揚げしたものを、野菜の甘酢ソースで」という半漁クンの案に従って調理。
加熱しすぎないように注意しながら揚げたのですが、撮影のため冷めてしまいちょっと残念。

小骨が多い、と聞いていましたが想像していたほどでもなく
結構旨みも感じられる魚でした。

店頭に並ぶまでに何日経ったかわからない白身魚より、外国の海でとれた切り身の冷凍魚より
やはり鮮度から来る美味しさは格別!
お腹いっぱい!

次回は何かな?

0 件のコメント:

コメントを投稿