2013/11/23

さつまいも 収穫と加工

サツマイモを11月13日に収穫しました。
悪戦苦闘してやっと苗を作り、6月下旬に植えてからおよそ3ヶ月半。


どの株を掘ってもこんな感じで、ちょっとフトメです。
中には縦にひび割れがあるものも。

時期が遅れたのかな?

葉っぱがまだこんな風に元気が良かったので掘るのをためらったのですが、結果はもう十分な大きさ。


プレーンに蒸して食べてみました。
大きくし過ぎたからか、品種(不明)なのか大味。

ストーブに入れて「焼き芋」も試しましたが、期待外れ。

知人が「干しいも」を作ったと聞き、これだ!

丸々太ったイモを蒸して皮を剥き、チーズカッターで5,6ミリにスライスし網に広げて干しました。
天気が良かったので3日間で出来上がり。


厚みが足りなかったか、干し過ぎたのか中が抜けてしまいましたが・・まぁ大勢に影響なし、ということで。

少し(これでもやはり少し程度)甘みが増して、やっと美味しくなりました。
そのまま食べられるので、ちょこちょこと手を出してしまい、食べ過ぎてしまいそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿