毎朝、畑兼庭を見回るのが楽しみでもあり、怖くもあり・・
野菜の生長や病害虫による被害を見るのが目的ですが、ついでに昆虫などの生態をまじまじと見ることもあります。
今日はこんなものを見ました。
土の中からセミが出てきました。
これが「羽化」の瞬間でしょうか。
大きな目を光らせて、一生懸命に全身を引き上げています。
全身が地上に出きるまでに随分時間がかかっていました。
こんな時天敵に見つけられたら一溜りもない、とっても危険な瞬間なんですね。
全身が地上に出ても、暫くは動きません。
見ると、どうも右の羽が不完全です。
可愛そうに、せっかく成虫になれたのに飛べないのでしょか。
というのは私の見間違いだったようで、数時間後にもう一度行ってみるとそこにも周辺にもいませんでした。
飛びたったのでしょう。
良かった、良かった。
こんな瞬間を見ることができるなんて、山の中に住んでいるからこそ、なんて自慢したくなるような場面でした。
前日の夕方に、ジーワ、ジーワという初ゼミの声を聞きました。
もうそんな季節です。
きょうも蒸し暑い一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿