毎日食べる漬け物が切れてしまったので、背負い籠をしょって畑へ。
まだ十分な大きさになっていないダイコンを取ってきました。
土の上に出ている部分は5cm位。
結構大きくなっているように思っても、抜いてみるとアレッという大きさです。
ちょっとガッカリですけど、まだ葉が成長をしている過程ですから、こんなものかも。
洗って量ってみると、1本平均の目方が380g。
長さは長いもので25cmでした。
あと一ヶ月もすれば、きっと立派になるでしょう・・ということで
今回のは、今日一日簡単に干して明日漬け込みます。
この畑は冬は全く日照がないことがわかり、今年の結果をみて来年は作付けを考え直す必要が出そうです。
今ある葉もの野菜が一様に成績が良くないのは、日当りが悪いから、と決め付けたら私の腕の成長が止まるんですよね、ハイ。
他にも思い当たるフシはいくつかあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿