2011/11/03

自家製ジャガイモでコロッケ

ジャガイモがいっぱいあったら、とりあえずコロッケ、というのは定番でしょうか。

スーパーの惣菜品としてのコロッケに慣らされてしまうと、自家製のコロッケの味はあっさりし過ぎてもの足りないです。
ラードを、生地に混ぜ込んだり揚げ油に混ぜたりすれば似たような味になるようですけど、せっかくのお手製、なにもそこまでして脂を食べることもありません。

1kgのジャガイモを潰して、出来上がりは26個となりました。
写真はその一部で、揚げる前です。



これもまたほとんどが次男の元に送られることに・・母の愛の押し付け。
主に会社の社食と寮での食事で暮らす息子が、久しぶりに母の作ったコロッケをどんな気持ちで食べるのやら。

学生の頃は、味がどうあろうと食費が助かる、と言っていたのですが、自分で収入を得られるようになると感じ方は違うのだろうと思います。
感想を聞くのは止めておきますが。

ダイエットを心がけているというなら、しっかりとジャガイモの味のする低カロリーのコロッケを食べるべし。

0 件のコメント:

コメントを投稿