2010/09/26

風害

台風12号が東海沖を通って、二日間強風が吹き荒れました。
近所に人家が無いのは普段は気ままでとても良いのですが、こんな時はちょっと心細いというのが本音。
夜は松本清張氏に応援をたのんで気をまぎらわせ、まずは無事?通過。

幼い野菜たちにとっては、厳しく、除け切れなかったものも出ました。
ハクサイの苗の葉が白っぽく枯れたように傷んでいます。
成木ですけど、ピーマンの葉の何枚かが黒っぽく霜にやられたようになっています。

何とか育てたいと思っていた双葉のダイコンは全滅でした。
地際からちぎられて何も残っていません。
あわれです。

野菜作りを業とする方々が、ビニールハウスに頼るのがよく分かります。

0 件のコメント:

コメントを投稿