とっても美味しいという去年作った人のリクエストで共同購入したミニトマト「千果」。
私は今年初挑戦です。
3月末には5cmあるかないかの苗を凡そ2週間ビニールハウス内で育ててもらい、その後家で約2週間ポットのまま育て、第一花房ができたのでようやく定植です。
一月ちょっとでずいぶん大きくなりました。
花がこちらを向くように注意して植付けました。
この房がおよそ開いたらトマトトーンでホルモン処理をし、どんどん出てくる脇芽を掻きながら育てます。そして一月もすれば赤い実ができているのでしょうか。
大実のとまとは雨除けをしなければちゃんと結実しないのですが、ミニは雨にあまり神経質にならなくても大丈夫のようです。
上手に育てて、8月にチビちゃんたちの笑顔がみたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿