畑でできた大根を、縦に四つ切して、1月中頃から陰干しにしていました。
2ヶ月経った今、こんな具合に成りました。
触るとフニャフニャしています。
カチカチになることを予想していたのですが・・
行ったり来たりはあるものの、気温はどんどん上がってきています。
乾季(寒期)が終わり、温度と湿気が増してきました。
もう「干しもの」は、これ以上にはなりそうにありません。
それに今日は夕方から大荒れとの予報。
今は湿気の混じった暖かな南風が吹いています。
横殴りの雨で、ここまで乾いた大根をまた濡らしてしまいそうです。
完成、ということにしましょう。
カビの発生と消費との競争になりそうですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿