夏物の後に畑が空いてしまったので、できてもできなくてもいいか、なんていい加減な気持で種を蒔いておいたのが、立派に実りました。
ラディッシュは今まで春のものと決めていて、この時期には経験が無く、いいものができるって思っていなかったので思いがけない収穫です。
幼苗の頃虫害もでましたが、あまり構ってもやらずに生長してくれました。
おつまみとして、サラダの色添えとして、少しの量で大事な役割をしてくれます。
今週末のお客様用に、ちょっときどった一品ができる・・・かな?
買ってきていつまでも冷蔵庫で出番を待っていなくても、欲しい時に欲しいだけ、新鮮なものが使えるって最高です。
これが田舎暮らしの醍醐味って言うのでしょうか。
種まきは10月8日。
覚えておかなくちゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿